かんどく

かんどく
I
かんどく【看読】
〔「かんとく」とも〕
書物などを読むこと。

「~し又鈔録するも妨げなし/新聞雑誌 45」

II
かんどく【簡牘・竿牘】
〔「かんとく」とも。 「簡」は竹札, 「牘」は木札。 紙のなかった時代にそれらに文字を書いたことから〕
(1)文書。 書札。
(2)手紙。 書簡。 書牘。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”